保険のレシピへようこそ

保険のレシピは、保険の基礎知識から、具体的な保険商品、最新の保険ニュースまで、保険に関するお役立ち情報をお届けする保険情報サイトです。
また保険のレシピは、保険代理店データベースとしても活用できます。お住まいの市区町村でサイト内検索をすれば、お近くの保険代理店を調べることができます。

本サイト(および運営者)は、保険関連の業務・サービス提供はしておりません。
保険の契約等に関するご相談は、地域密着でまごころ営業されている保険代理店様をご利用いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

このエントリーを含むはてなブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録            

新着記事

保険の基礎知識

保険とは

 事故、災害、病気、死亡といった出来事は、個人や家計に経済的損失を与えます。そして場合によっては、その経済的損失で個人や家計が破産することもあり得ます。
 保険に加入していれば、経済的損失を被ったとき、保険会社からお金が貰えます。

社会保険とその種類

 社会保険とは、一定の要件を満たした国民が強制加入する保険のことです。社会保険は国の社会保障制度の一つです。社会保障制度とは、簡単に言うと、困った人を助ける制度のことです。

民間保険とその種類

 民間保険とは、民間の営利団体または非営利団体による任意加入の保険です。民間保険は社会保険を補う目的で発達してきました。

生命保険

生命保険とは、私たちの生命や傷病にかかわる損失・損害を補償し、生活を守ることを目的とした保険のことを指します。保険は、契約によって所定の条件に従い、死亡や怪我をした時に、保険金を受取人に支払うことを約束してくれます。

損害保険

損害保険とは、損害保険会社が取り扱う保険商品を総称して指します。略して損保(そんぽ)とも呼ばれます。風水害などの自然災害や自動車の衝突事故など、偶然な事故により生じた損害を補償するのが目的で、保険会社が予想する損害率に応じて保険料(損害保険料)が定められます。

自動車保険

現在、私たちの生活において、自動車は不可欠なものとなっています。ですが、その便利さとは裏腹に、操作を誤ることによって発生する事故は凶悪であり、その被害は甚大です。特に、被害者が歩行者であった場合、加害者に過失がなく、車が整備されており、被害者に明らかな過失がない限り、賠償を免れることはありません。そのような賠償に応じるために備えとされるのが、自動車保険です。

医療保険、がん保険

医療保険の中で、今、最も注目を集めているのが、がん保険と言っても過言ではありません。

学資保険

学資保険とは、子供の教育費などの貯蓄を目的にした保険です。毎月「保険料」を支払っていき、中学・高校・大学などの進学時に学資金を受取ることができます。

海外旅行保険

海外旅行保険とは、海外へ旅行する場合に、治療を要する怪我や病気、盗難などのトラブルに遭遇した際に対処するため、備えとして加入しておく保険です。

保険用語

 ここでは保険用語について解説します。

このページの先頭へ